お知らせ

2025年11月
« 10月  
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 ゴールデンウィークも終わりましたね。

 僕も大三島に墓参りなどいってきましたが、天気のいい5日はしまなみ海道、サイクリングの観光客でいっぱいでした。気持ちよさそうでしたね。

仕事がはじまり疲れなどみなさんでてませんか?

 フィラリアの予防をしていない人はそろそろスタートしたほうがいいでしょう?

ノミ、ダニの予防を気にしている人も多いと思います。フィラリアと一緒になっているタイプの予防薬もでてますが、嗜好性が今一つ。(笑)。飲ませて、吐き出してしまうのは困ってしまうと思います。いま、ノミ、ダニの予防薬でチュアブルタイプのものも販売しています。

ご相談ください。

                            中央動物病院  藤原

 

カテゴリ:

 昨日、狂犬病の集合注射が終了し、今年の僕の担当がすべて終了しました。

なお病院での集合注射はいつでもうてます。4月何日か午前診察できない状態で、飼い主さんの何人かに

ご迷惑をおかけしました。どうもすいません。

 フィラリア、ノミ、ダニの予防の季節となりました。まだ予防してないかたはいつでもご相談ください。

なお、ゴールデンウィークはカレンダー通りの診察となります。

 

 

                           中央動物病院   藤原

 

 

カテゴリ:

 先日、ブログで投稿したまいごのわんこですが、今日

飼い主さんからわんこが無事みつかったと連絡ありました。

 皆様ご協力ありがとうございました。

 

               中央動物病院   藤原

カテゴリ:

 ある飼い主さんから迷子のわんこの問い合わせがありました。

種類は雑種で色は黒っぽ色。オス、目は緑内障で

眼球が突出気味。

 住所は高山町から山に向かい、松山市桜ケ丘の大池あたりで

行方不明に。。。。

 もし、該当するわんこみかけたら病院までご連絡ください。

 

                       中央動物病院  藤原

 

カテゴリ:

 桜がいよいよ満開に近づいているようですね。

車ではしっていても満開にちかい桜がちらほら。。。。

 今週末にでもと思っていますが、天気があいにくいまいち。。。。。

昨日下の娘をつれて昼の20分くらい近くの公園へ。。。桜が満開直前で

予想よりかなりの人が。。。。みんな週末の天気をきにしてきているかな?

 今日もいい天気の予報。時間ある人は花見でもどうですか20150401_150846

 

 

カテゴリ:

 学生のお子様をお持ちの皆様は春休みが近づいてきましたね。

大阪のユニバ、千葉のディズニーに計画している人も多いでしょう。うらやましい。。。

 先日うえの娘が学校の研修旅行でユニバにいってきたようです。旅行最終日で昼から夕方5時まで。

アトラクションはジェラシック1個のみだったそうで。。。ガッツのある男の子は3個アトラクションライドしたこもいるようで。。。。まあ、娘それなりに楽しんだようですが。。。。。。

ユニバは今はハリーポッターの人気が爆発しているようで、自分も去年夏、ハリーポッターエリアにいってきました。フォービドジャーニーはすごいアトラクションですね。(笑)。ホグワーズ城もよくできてました。。。

 春休みユニバ、ディズニーにいかれるかたは、かなりの激混みが予想されます。ファストパス、エキスプレスパスの購入など入念に計画して楽しんでください。

 

                                  藤原

 

カテゴリ:

 少し暖かくなり春が近づく予感がしています。

もうすぐ花見などいかれる人もいるでしょう。

 わんこ、にゃんこのほうも狂犬病、フィラリア、ノミ、ダニの予防を気にする人が

病院にちらほらきてくれるようになりました。

4月から予防はじめたので大丈夫だと思いますが、フィラリアの予防も内服、1年に1回の注射、ノミ、ダニ駆除と

一緒になっているタイプなど、今は様々の予防薬がでています。

 不明な人、不安な人はいつでもご相談ください。

PS:ブログの更新さぼっていてすいません。(笑)

 

カテゴリ:

 4月6日(月)、9日(木)、13日(月)、17日(金)、20日(月)

狂犬病集合注射のための午前中院長不在になります。午後は通常通り診察しております。

 ご迷惑をおかけします。

                           中央動物病院  藤原

カテゴリ:

 以前ブログで紹介していたわんこ、にゃんこの健康診断のサービスをはじめました。

年齢は8歳以上としてますが、若くても心配ならば健康診断を受けてもらってかまいません。

 精細はホームページ右下の病気の予防よりご覧ください。また、健康診断希望の方は病院まで

お電話ください。

                            中央動物病院  藤原

 

カテゴリ:
カテゴリ: