今日の午後に待合室にモニター設置予定です。
設置後、病気の予防、歯みがき、しつけなど幅広い情報、番組を配信予定です。
待合室で待たれる間、どうぞ閲覧、ご利用ください。
中央動物病院 藤原
2016/04/01 | 待合室のモニター設置について |
---|
2014/09/12 | 新しいスタッフ |
---|
2014/06/17 | 迷い犬 |
---|
2014/06/12 | トップページフィラリア広告について |
---|
近日中にトップページにフィラリア予防、猫のフィラリアについてのバナーを思い出写真館の下にはりつけます。
フィラリア予防について、わかりやすく説明しており、動画などもはりつけています。
参考に興味あればぜひクリックしてみてください。
中央動物病院 藤原
2014/04/17 | ノミ、マダニ駆除もおこなえるフィラリア予防 |
---|
フィラリアの予防薬も今はいろんなタイプがしょほうさされております。
今年から、フィラリア予防にのみ、マダニ駆除が一緒になった内用薬も販売されました。
オーナーの反響もうちでも多くの方が、今年からフィラリア、ノミ、マダニ予防が一緒になった内用薬を
もっていっています。
興味ある方は、診察時ご相談ください。
フィラリアの予防はできたら5月中旬までにはすませましょう。
中央動物病院 藤原
2014/02/26 | 迷いわんこ保護 |
---|
本日2月26日午前、あるオーナーが迷いわんこを病院につれてきました。
保護した場所はフライブルグの高架あたり。
わんこの種類はフレンチ、♀、年齢は推定8~10歳くらい。
現在中央動物病院で保護しています。心当たりある方は当院までご連絡(923-5273)ください。
入院中の画像添付しておきます。
中央動物病院 藤原
2014/02/19 | プラセンタ療法 |
---|
プラセンタ療法とは馬の胎盤(プラセンタ)から抽出されたエキスの有効成分を内服などにより、治療に用いる療法の総称です。効能では新陳代謝を促進、ホルモンのバランスを調節、免疫、抵抗力を高める等、様々な薬理作用をもっているそうです。
獣医領域ではアレルギーの皮膚病の改善、腫瘍の補助治療、痴呆での改善などの報告があるそうです。
当院ではプラセンタ療法を希望する方へ、適切な用法、用量を相談にのります。お気軽に声をかけてください。
2014/01/06 | 里親さがしている子猫です。 |
---|
今日、あるオーナーさんが子猫の診察にこられました。
2回目の予防注射をおこないました。
オーナーさん、現在里親をさがしております。
子猫は2013年9月生まれ、オス、2回予防注射ずみ、色、黒
興味ある方は当院までご連絡ください。 中央動物病院 089-923-5273
2013/10/19 | アニコム保険について |
---|
アニコム保険に加入せれているペットオーナー様。
このたび中央動物病院でも受け付けでアニコムの保険対象の会計をはじめました。
アニコムに加入されているオーナー様は、受付にて診察前、アニコムのカードを提示お願いまします。
会計でアニコムカードは必ず必要ですので、お気をつけください。