お知らせ

2013年1月
« 12月 2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

 ゴールデンウィーク中の診察のおしらせです。

当院はカレンダー通りで4月30日、5月1日、2日は通常通りしんさつしております。

 なお5月7日より通常通り診察しています。

 旅行などされるかたは車の事故などおきをつけください。ディズニーにもいくひともいるのかな?

DSC00257

カテゴリ:

 春休みを利用して家族でディズニーリゾートにでかけた。

数年ぶりだったが、さすが春休みすごい人。

関東は3月でも寒い日があり風の強い日も。。。春休みディズニーにいかれた人は、うん、うんと頭をうなずく人もいるのでは。。。

 また数年後に行きたいのだが。。。。画像またアップします。DSC00176

 

 

 

カテゴリ:

 狂犬病のワクチンを注射しましたね。

足の手術の後、ときおりびっこがあるようですが、程度のつよいものではないようです。

筋肉がついておもいっきりはしれるようになってもらいたいものです。

カテゴリ:

 先日柴のミックスのオーナーをさがしているという

お知らせをしました。

 オーナーの都合でもうしばらくがんばって飼いたいという希望になったので

オーナーをさがさなくてよくなりました。変更します。

 わんこもよろこんでいるでしょう。

 

                          中央動物病院  藤原

カテゴリ:

 当院にきてもらっているオーナー様の都合でわんこがかえなくなった方がいます。

というわけで至急、わんこをかってくださる方をさがしています。

 わんこの種類は柴がつよいミックス、避妊ずみのメス、体重は7kg前後で小さめです。

ちょっと神経質ですがかわいいわんこです。

興味あるかたはぜひ当院までご連絡を

 

 

                               中央動物病院  藤原

 

カテゴリ:

 3月25日(月)、26日(火)、27日(水)都合により休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。なお28日(木)より通常通り診察しております。

 

                           中央動物病院  藤原

 

カテゴリ: 休診情報

 キャバリアも最近ではすくなくなってきて、貴重な犬種です。

今日はワクチン注射しましたね。もうすぐフィラリアの予防のシーズンです。

定期健診、病気の予防徹底しましょう。

 

カテゴリ:
2013/02/23 スキー旅行

 先日家族でスキー旅行にでかけた。場所は島根県の瑞穂ハイランドだ。

今回で2回目で前回は雪と霧の天気。今回も天気が心配だったが、曇りのち晴れ。

人気のあるスキー場さすがに人が多く、ハイランドサイド(わかる人はわかるとおもうのですが。。)

の最初のゴンドラに乗り込むのに1時間待ち。9時にスキー場はいり、実際すべりだしたのが10時45分ごろ。。まあでも家族でゆっくりすべることができて大満足だった。

 これからも年数回遠出のスキー旅行を続けたいと思う。

画像はスキー場に向かう車窓からの景色

DSC00051_400

 

カテゴリ:
2013/02/22 マダニの被害

 マダニの被害が報告されている。マダニで広がる新しい感染症で

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)と呼ばれるものです。

  症状では発熱、下痢、腹痛などの症状がでる。血小板や白血球の減少が起こることもあるそうです。死亡例も報告され、心配されているペットのオーナーも多いことだと思います。

 まずは自分の飼っているペット(わんこ、にゃんこ)のノミ、ダニの駆除、予防の徹底から

はじめてはどうでしょうか?

カテゴリ: 新着情報
2013/01/30 はるちゃん

 2回目ワクチン注射がおわりました。

これから病気の予防、避妊手術など病院になんでも相談ください。

前足がソックスをはいているようですね

カテゴリ: